毎年この時期には、各支部が支援している団体(施設)にクリスマスプレゼントを贈っています。
コロナ前は、クリスマス会にご招待いただき、こどもたちと一緒にゲームをして遊んだりして楽しく過ごしました。
今年はコロナも少し落ち着いてきたこともあり、直接プレゼントをお渡しすることができました。
今回は、北海道統括支部支援団体のさゆり園と、静岡伊勢丹支部支援団体のいこいの家のご紹介をします。
北海道統括支部 函館さゆり園 URL:さゆり園・函館市 (paulo-sayurien.jp)
函館さゆり園は、様々な理由により家庭で養育できない乳幼児を一時お預かりし家庭に変わって見守り養育することを目的としている施設です。
今年は知育玩具や楽器セット、室内専用の乗れるおもちゃの車など、計8点をプレゼントいたしました。
だいぶ寒くなってきたので、室内で温かく楽しく年末年始を過ごして欲しいです。
- 直接お渡しできました
- たくさんのプレゼント。 よろこんでくれるかな。
静岡伊勢丹支部 こどもの杜いこいの家 URL:いこいの家 – 静岡市心身障害児福祉センター(児童発達支援センター) いこいの家 (ikoinoie-kodomo.jp)
いこいの家は、静岡県静岡市葵区城東町にある児童発達支援センターです。
プレゼントはいこいの家の先生方からご希望のあった、知育玩具や光おもちゃ、ハンモックなどをプレゼントしました。
今年のクリスマス会はコロナ禍ということで、クラスごと数日間に分けて開催されていました。
お伺いした日も、クリスマス会を開催しているクラスがありましたので、ちょっとお邪魔してプレゼントをお渡ししてきました。メリークリスマス!
- こちらが「いこいの家」イングちゃんと行ってきました
- プレゼントはこちら
- 楽しそうなクリスマスパーティでした
0