IMGUでは、子育て支援事業として「IMキッズ☆キングダム」を全国エリアで定期的に開催しています。
この活動は、三越伊勢丹グループ労働組合と『NPO法人花岡児童総合研究所』のコラボレーションにより、三越伊勢丹グループで働く従業員のお子さまを対象に、次世代を担う子どもたちの成長を助け子ども同士や親子の絆を深めることを目的として活動しています。
11月15日(日)に首都圏エリアでIMKIDS☆KINGDOMの活動を行いました。
今回は、話題の水陸両用バスや水上バスに乗って、東京の観光地を巡ります。
まずはお台場に行きます。
海岸沿いで外遊びの予定でしたが、朝から小雨が降っていた為、フジテレビ見学へ。
TVでおなじみのキャラクターを発見して、大喜びの子供たち。(^o^)/
続いて、日の出桟橋から水上バスで浅草方面へ向かいます。
ちょうど雨も上がり、お天気も回復してきました。
風がちょっぴり冷たいけど、船上から見る景色はひと味違いますね。
あっという間に金色マークでおなじみのアサヒビール本社やスカイツリーが近づいてきました!
休日の浅草は、人・人・人で大混雑。
しっかり浅草寺にお参りもした後は、チーム毎に分かれて人形焼を買いに行きました。
たくさんおまけしてくれるお店にするか、それとも味をとるか・・・悩みます。
浅草観光の後は、いよいよおまちかね水陸両用バスに乗車。
車の前で、皆で記念撮影。ハイチーズ☆
動き出すと、子どもたちは外を見ようと窓にくぎ付け。
面白ガイドさんの案内で、ツアーは大盛り上がりでした♪
最終目的地のスカイツリーに無事到着しました。
この日はスカイツリーがトリコロール色に光っていました。一歩つづ世界に平和が訪れますように・・・
そんな願いをこめてTOKYOツアーが終了しました。
次回は、12月6日(日)ひと足早いクリスマスパーティです。
お楽しみに!